先日、あるインターネットのアンケート記事が目にとまりました。
既婚女性1000人に「夫のことをどう思っているか?」と質問したところ、210名の人が「夫が嫌い」と答えたというもの。実に5人に1人以上の人が旦那が嫌いな訳です。これってなかなかリアルな数字なのだろうなと思います。
旦那が嫌いになった理由としては「自己中心的」「旦那の実家や姑との関係」「夫が臭い」「浮気、不倫された」というのが主だったよう。これは想像つきますよね。
それよりも気になったのが、旦那が嫌いと答えた人210人へ「旦那と一緒にいる時の自分が嫌いですか?」と質問したところ、「はい」と答えた人が150人もいたことです。
おそらくこれは、ムカつく旦那に思わず冷たくしてしまう自分、優しくできない自分に嫌悪感を抱いてしまっているのでしょう。
でも、旦那にムカついているうちはまだ良いのです。ムカつくということは、旦那に期待をしている証拠だからです。「期待に応えてくれるかもしれない」という気持ちが少しでもあるのなら、夫婦関係が修復できる可能性がある訳なのです。
もちろん、旦那がムカつく理由は色々あると思いますが、根本の原因は「何を考えているのか分からない」すなわち、気持ちが分からないからではないでしょうか。
こんな時におすすめのなのは、断然タロット占いです。
タロットカードは心理系が得意なので、夫の気持ちはもちろん、あなた自身が抱いている自分の潜在意識(本心)を読み解くことができます。
夫の気持ちが少しでも理解できれば、不信感は払拭されていくものです。でも、それを一緒に生活しながらだとなかなか難しい。相手を理解するということは簡単そうに思えて意外に難しいことなのです。
忘れがちなのですが、夫とは血が繋がっていません。元は赤の他人。ですから、うまくやるには努力が必ず要るはずです。うまくやっているように見える夫婦だって、みんなどこかでムカついたり我慢したりしているのかもしれません。
何よりもアンケートにもあった「旦那と一緒にいる時の自分が嫌い」というのが気になります。やっぱりどんな時でも自分は好きでいて欲しい。
あなたの精神安定のためにも、ムカつく旦那の心の中をこっそり覗いてみませんか?思いもしない結果に「フフフ」となるかもしれませんよ。
いつでもご相談くださいね。お待ちしております。
![](https://morinoao.com/wp-content/uploads/2023/05/woman-gafbb124aa_640-1-300x200.jpg)