メール占いのお申し込みはこちら 🔜 Click

【吉方位旅行】旅先で眠くて仕方なくなる…その理由とは?

タロット占い師の森乃あおです。

東への吉方位旅行に行った先で「眠くて仕方ない」という体験をしました。

そうなんです、とにかく起きていられない。

一緒に行った家族も「体調がおかしい」と思い込むほどの眠気。楽しみにしていたBBQのお肉もそこそこでずっとベットで眠りこけていました。

せっかく来たから本を読んだりのんびりしたいのに…なんて思っていた私もデッキチェアでうつらうつら。

移動で疲れたからとか、そういう眠気じゃないんですね。メイクも落とさず寝るなんてこの数年一度もなかったのに…と、経験したことのない眠さが本当に不思議でした。


この旅行先で眠くなる理由。

実はこれ「エネルギーを吸収している状態」なのだそうです。更に吉方位に出向いている訳ですから、それはもう「良いエネルギーをインプットしている」ということ。

心も身体も精神もリラックスしている証拠なのです。これは寝ない訳にはいかない。

でもでも、そうと分かってもせっかく旅行に来たのですから、色々と行ったり見たりして楽しみたいですよね。象意を取り込む開運行動だってもちろんしたい。

しかしながら、動くということはアウトプットしている状態になります。すなわち自分からエネルギーを出しているということ。

自分にとって良いエネルギーに満ちた方位、吉方位に来てる訳ですから、自分に十分に取り込みたい。そう考えれば眠ることは何よりものエネルギーチャージになるのです。

ですから吉方位では、

たくさん動いて食べてたくさん眠る。

眠い時は逆らわずに寝てしまう。

これが理想だなと感じます。身体に取り込もう!ですね。

旅行先で眠くなるのは良いこと。

旅行先で眠るのはとても良いこと。

あなたも吉方位の旅先で眠くなったら「キターーーーーー」と喜んで、時間の許す限り眠ってしまいましょう。

きっといいことありますよ!


メール占い専門のタロット占い師「...
【メール占いのメリット】鑑定結果が手元に残るので何度も読み返し、気持ちの整理ができます! | メール占... 「文章が手元に残るので、後から読み返すことで自分の気持ちの変化が確認できました」 「やりとりが文章で残るので何度も読み返しています。おかげで落ち着いて気持ちの整...


  • URLをコピーしました!
もくじ